2012年06月07日
地元釣行………カツオ
もう、
虫除けスプレーが必要な時期になってきましたσ(^_^;
そんな訳で、
本日も地元釣行(^^)/
台風も通過し、条件的にはバッチリ
と、言う事で
師匠からも連絡があり、
この条件で釣れなかったら
シーバスアングラー語れない………
今日釣れなかったらシーバス釣やめろ!
てか、
釣りもやめてしまえ…………!
とは、言わなかったもののσ(^_^;
ちょっとプレッシャーを頂きました。 _(._.)_
明るいうちから開始
飛行機雲が1本 2本 3本……
山に日が沈み夕焼けが……
キレイだなぁ~
なんて のんきにしていたら
ピックアップ間際でヒット!!!
近くでヒットだったのでドラグが
ジィ~~~ィ ジィ~~
タモを準備して
と、タモをのばそうとしたら
な、なんか網がひっかかって伸ばせない(>。<)
冷静に考えればサイズ的にも
そのままズル引きで上げれば問題無いと………(~。~;)?
そんな事で、プレッシャーから解放されました。
何より、
震災後地元初シーバス キャッチ!
たしか、2010年9月末以来の
地元釣果(^^)v
サイズは50ないくらいでしたが
地元で釣れた、
地元で釣れる
と、言う気持ちで…
リリース後即2本目!!!
ゲット!!!
とはならなかったものの、
これまた、ピックアップした瞬間に
パシャ…と
ルアーは食わず 90度方向転換して
何処かへ…………(>o<)
その後ヒット無し。& 暗く車もほぼ通らず、だんだんビビりモードになり
帰ろうと最後のルアーチェンジ
キャストキャスト
あたり無し…
さぁ、帰ろうか!
ん、(`・ω・´)
何かを感じ帰り際に1投
やや、向かい風ながらも気持ち良くルアーは飛んで行き リトリーブ開始
そして!
しばらくリトリーブしてくるとぉ!!
……………
……リトリーブ終了。
はい。
本日終了。
て、ことで
そそくさと暗い所から脱出
で、
2012地元シーバス
やっと釣れましたm(_ _)m
あ、
気仙沼で昨日今年初のカツオの水揚げがありました。
我が家では早速頂きました。
カツオ最高ですね!!!
おろしニンニクで!(^^)!
はい。
それでは(^^)/
Posted by わった at 23:56│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
シーバスいらないからカツオくれ!(笑)
Posted by 師匠 at 2012年06月08日 08:15
師匠
やっと釣れて、カツオも食べれて
ホッとしました。
やっと釣れて、カツオも食べれて
ホッとしました。
Posted by わった
at 2012年06月08日 22:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。