ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月29日

魂入……秋田シーバス


9月28日


午前2時半に到着……

開始したのは3時前……

平日の真夜中と言う事もあり、

釣り人はいない……

歩いている人も無し…



暗闇の中一人竿を降っているのは

ちょっと怖いくらい( ・_・;)



この日の日中は気温25度前後の少々熱い位……

しかし、夜は若干手がかじかむ位。



暗いうちは何も反応無し。

すっかり夜が明けきって水が流れ始めて少しすると待望のヒット!!


ヒットしてすぐ、

ドドドドドドッ~?

とかなりトルクのある引きと重み

これはデカい


しばらくドラグが鳴りっぱなし……


………………


エラ洗いも無し

水中で首を降っている様子も伝わってこない

……………もしかして

……………コイがやぁ!!



コイは釣った事はないですが、

こんな感じかと…………




まぁ、何にせよ、キャッチしてルアーを外さねば!

と、

とりあえず、よわらせてルアー回収

と、寄ってきた魚を見るとコイ!!!


ではなく

シーバス


しかも、オッポにスレ掛かり( ・_・;)




そう言う事だったのか………


ニューロッド入魂がコイがやぁ………

なんて思っていたらシーバス!


これは慎重にと…………

いざランディング

グリップを持って……ん(°°)


オッポにフックが刺さっているので


オッポが水面、頭が水中に向いているのでグリップを掛けれない……

タモも置いてきているし……


で、頭によぎったのが、

バスプロとかがやっているハンドキャッチ!!!


で、人生初のハンドキャッチ!


なんかカッチョエ~~とか思って

思わずヨッシャアーとか言いながら魚を高々と挙げてしまった……σ(^_^;



スレ掛かりだけど、一応入魂…と言う事で



しかも80アップ!!




ではなく、79センチ(T_T)






その後15分くらいしてチーバス40弱

写真は無し。






日も昇ってきたので

休憩&偵察&牛丼並み、玉、味噌汁




で、2回戦


開始30分でヒット!

今度はエラ洗いあり。

なかなかのサイズ!

さて、ランディングと言う所でエラ洗い………

やっつまった!


フックが外れ………(>_<)


70位のシーバスでしょうか?


めげずにキャスト


そしてヒット!!

40弱のチーバス。
写真無し。



続いてヒット!!

これもなかなかのサイズ!

慎重にランディング



72センチ






その後は60位のをバラシで終了……







と、言う事で

昨日をもちまして、2011年度のシーバス釣りは終了したいと思います。

行ける日があれば行きますが(^_^)b















しもPさん
ありがとうございました。  


Posted by わった at 11:21Comments(0)シーバス

2011年09月25日

ショアジギ 異常なし。

またまた 3連休。

いかがお過ごしでしょうか?



本日最終日ですが………

連休2日間はお出かけ……

最終日の今日はショアジギに行ってきましたが

異常なし。終了です。

( ・_・;)



……………

最近、

気になる物が……

フィッシャーマンに売っている保冷剤
氷太クン!!!

かなり冷え冷えのようで…(^_^)b
-16℃  チメタイ>_<



いつもクーラーに氷を持って行くより
かさばらない……

冷凍庫もスッキリ

震災時にも活用できる……?

と言う口実で買ってしまおうか……



と、迷ったり、どうでも良かったり…





…………どうしましょっ(~。~;)?  


Posted by わった at 12:34Comments(0)ジギング

2011年09月20日

連休最後

三連休も昨日で終わり…

山形からの帰り道、

小さい釣具屋に寄り、物色…


初めて入る店なので、

少々緊張しながらシーバスルアーコーナーへ

行っては見た物の、品数が……少なっ

5メーカー位しかなく

目移りする程もなく……

と、思いきや


即バイトしたものが……………


このカラー

どうでしょうか?












それぞれ好みはありめすが

こんなカラー…………好きです。




思わぬところで

思わぬルアー発見でした。  


Posted by わった at 09:09Comments(0)シーバス

2011年09月18日

山形 シーバスへ

この連休で

実家の山形へ里帰り……

ついでに

地元釣友と酒田にシーバス釣りに!




久しぶりにまったりとナイトゲーム


10時前には開始したのは良いのですが(p_-)

既に眠気が………


しかし、しかし、

一昨日届いた竿のデビュー戦

恐る恐るキャスト



徐々に竿にもなれてきて

後は魚をかけるだけ…………



2時間が過ぎ

その時がきました!!!?


写真は無しですが、

74センチのナイスシーバスσ(^_^;


私ではなく、

一緒に行った T氏 が釣り上げました。



ボクは、

1バイト…のみ>_<



6時、

睡魔におそわれた為終了。



竿の感じは、

かんたんに言うと、


良いです




難しく言えば………


……………


………





難しい事は分かりません。


ん~………

ま、難しく考えないで

良い物は良い。

以上です。


次は魚をかけて楽しみたいですなぁ~
(^_^)ゞ  


Posted by わった at 13:53Comments(0)シーバス

2011年09月16日

シーバス ニューロッド!

去年

シーバス釣り終了と共に

今シーズン使う竿を物色……………


いよいよ注文しようかと、竿を決めきれないでいると…

あの大震災…>_<

当分釣りもできないだろ…

と、思いながらも

着々と道具だけは増えて行き……

気長に待とうと、

5月に竿を注文…………

そして今日…………(^^)/

注文から4ヵ月たって届きました。




ウエダ
ソルティープラッガー
[SPS-902SS-Ti EX]









早くこの竿で釣りに行きたいけれど………



とりあえず、今日はこれで1杯酒でも

…………………!(^^)!  続きを読む


Posted by わった at 14:01Comments(0)シーバス

2011年09月15日

秋田・・・シーバスへ!

昨日の水曜日

お盆休みの代休で…………………

また行ってきました。

秋田シーバスへ!




まだ夜があけない4時前に到着

とりあえず準備して入水………

先週に比べ水が冷たく感じられる用な気が……………


水面も静かです・・・・・


何事もなく6時を過ぎた頃

待望のヒット!!!


45センチ位

















これを皮きりに、

爆釣モードへ……………?


と、思いきや

その後は何事もなく時間だけが過ぎ

場所移動したり

うろうろして……

結局元の場所へ………( ・_・;)








約6時間何事も無く(>.<)


12時を過ぎ、やっと2本目

58センチ















その後40位のをバラシ……(>_< )


ちょっとしてピックアップでヒット!
30位………  オートリリース




20メートル程上流へ場所んを移し、キャスト…キャスト

久しぶりに ゴンっっ……と

アタリが!

なかなか重みがあって…… (^-^)

期待できるかな……?

近づいてきてからも、なかなかのファイト…………

無事ランディングし計ってみると

59センチ…( ・_・;)
















パワフルな1本でした。


その後20分程でタイムアップ




帰りの運転は睡魔との戦い……
(-_-)zzz

途中から歌を歌いながら運転・

眠気も飛び無事に帰宅……




秋田………

また行きたい。。。






以上。





  


Posted by わった at 20:00Comments(0)シーバス

2011年09月11日

ショアジギ 今日も。

今日もショアジギ。

気合いを入れて、昨日より20分早起き!(^^)!………………あまり気合いは感じられないですが


昨日より早く到着したのに…

既に車がいっぱい…



磯に降りてみると………


やはり、

投げる場所が無く…………


しょうがなく、

ちょい投げできる位の場所で数投…………………………………………………



軽~い重さが乗り巻いてくると!

ちっちゃいイナダ…

今年初ゲット。



その後もすぐに2匹目ゲット!


これは爆釣の兆し………







が、しかし

ここから沈黙が…(・_・;)




で、
風も強くなり、移動できる場所も無いので、早めの撤収となりました。


まぁ、サイズは小さいけど、

今年初のイナダゲットできたので良しとしましょう。(^_^)v






次回は違う場所にしよ(^。^;)  


Posted by わった at 19:31Comments(0)ジギング

2011年09月10日

シーズン初の……………

本日はショアジギに……行ってきました。

夜明け前に到着…


既に車はいっぱい( ・_・;)



早速準備してキャスト…

一投目で  ドスン………


幸先の良い…………

とか、思っていたら


ヤツ…

でした(x_x)

銀です。



その後も、かかる のは銀さんばかり………   


三時間程でタイムアップ&疲れたので
終了です。

結果は銀…のみ多数


青物なし。


明日も行って見ようかなっす  


Posted by わった at 16:44Comments(0)ジギング

2011年09月08日

シーバス~~秋田へ・・・・

お盆休みが無かったので

水曜日、休みました。


夜中1時過ぎに出発。

向かうは秋田…………

デイシーバス!!








4時過ぎに現地到着

既に東の空はうっすら明るくなり、

移動の疲れを癒やす間もなく準備





準備も終わり、早速入水!(^^)!




20分後……ヒット!

30位…

ランディング手前でエラ洗い…

バラシ…

続けざまにヒット、ヒット…………

しかしサイズが………

20位~40弱位のが頻繁にかかるも
足元までで寄せてオートリリース



とりあえずボウズ回避の為キャッチ











日本海側は、台風の影響か、

天気が不安定で、

にわかに雨雲が寄ってきて・・・・・雨

・・・・・・・ 雷・・・・・・・・

雨はまだ良いけど
雷はおっかない(>_< )


で、

一時撤収。

雷も遠ざかり、再度入水・


んっ……………………びっくり

さっき降った雨水と一緒に……
ゴミが………………(>.<)

ちょっと釣りがしずらいので、
休憩を兼ねて、朝飯へ………

吉牛!!

並み、卵、みそ汁。


ん~ん、ごちそう様でした。






再び現地にいくと…

さっきよりはゴミが無い。

再度入水。




反応は無し……………(・_・;)


しばらく、


反応無し…………




心折れかかり 、今日は早めに帰ろうかなぁ~なんて思っていたら、


何だか巻き心地がモヤモヤ……

その後、ドスッ…

なかなかの重み!!!!!


期待できるサイズ…(^^)/






途中までやり取りを楽しんで、
ヤツはフッ………と居なくなり……


帰ろうかと思っていた気持ちが、
ガゼンやる気になり………

しばらくやってみる事に………


……で、

出たのが こちら!!!















さっきバラシたのよりはサイズダウン

ですが、まぁ、良しとしましょう。





その後もちょこちょこヒット、バラシ
で、午後2時に終了…………。





ヒット多数、

バラシ多数

と、楽しい釣行でした。






次はデカいの釣りたいなぁ~(^_^)ゞ
 





  


Posted by わった at 21:16Comments(0)シーバス