2012年11月20日
秋田釣行……part2
朝5時前……
雨はやんでいるものの風が……
とりあえずコンビニでオニギリ、
味噌買って現場へ。
やはりこちらも風………
もうちょっと寝るか!
しかし、ちょっとがちょっとでなく、
10時におきてしまった(~。~;)?
雨はふって無いけど風は相変わらず…
このまま終了。
か?
せっかくきたので駄目もとで……
やってみます(`・ω・´)
で入水。
水は思っていたよりも冷たい(>_<)
風がありかなり釣りずらい…(~。~;)?
かなり着込んだのて寒くは無いけど
指先は冷たい………(>_<)
10時過ぎから12時過ぎまで
約2時間……
ヒット無し。
バイト2
これにて終了。
そして 2012年シーバスも
終了………かと?
今時期サーフでシーバスを釣りたくて
チャンスを伺ってたけど、
中々天候も悪く…
ベイトの状況、釣果情報も今一……
磯はちょこちょこ釣果情報がある
ようだけど、
何せ、磯は全くの初心者σ(^_^;
寒いし道路状況も悪くなるので
後は地元でアナゴ釣り!ロック!
その他近場の釣りをしようかと思いま
す(^-^)
あ、今回は運河での釣行でした(^^)/
また来年までイメージとマテリアルを
蓄えて行きたいかと……(^_^)
そんな訳で次回釣果は
地元アナゴ&アナゴを食す!
かな………
それでは
2012年11月19日
秋田釣行
最近はめっぽう寒くなって
地元シーバスは気持ち的に既に終了。
で、終盤戦に秋田へ!
と、言う気持ちはあっても天気が……
当分天気も悪そうなので今シーズンの
シーバスは終了かな…と(´ー`)
で、今は?
アナゴ釣りにハマっております!
前回のアナゴ釣行からちょこちょこ
出没してストッカーにストック!
11月いっぱいくらいは行きたいかな
と……
明日は久々平日休み!
秋田の天気は?
雨
じゃぁ、気合い入れてアナゴ釣行へ!
の予定が……
秋田の天気予報を見ると
夜9時から12時まで晴れ……………
(`・ω・´)
少々雨に濡れても晴れ間の短時間勝負
!!!!!
シーズン終盤のピンポイントチャンス
……!?
チャチャっと準備をして末っ子を風呂
に入れて出発!
車で走る事約20分
宮城、岩手の県境を過ぎ………んっ?
電話………忘れた(~。~;)?
そしてUターン……
時間ロス(T_T)
気持ちが抜けこのまま終了しようか?
とも思いながらも また同じ道を走る
…
…
秋田道途中から路肩には雪……(@_@)
路面に雪がないのが幸い
しかし、秋田南より北は
雪スリップ注意の表示………
ヤッパリ止めておけば良かった………
(>_<)
まぁ、とりあえずは到着すると 雨
天気予報を見ると………雨
て、予報が変わってる!!!
ずっと雨予報
雨雲画像をみると12時位からは雨雲
が途切れる様子!
一寝入りしてやるか!
とも思ったけども、5時位まで寝て
朝マズメ勝負で!
と、言う事で本日は終了と致します。
明日はできる事を祈ります。
それでは
(-_-)zzz
2012年11月10日
ファミリーで…
久々の釣果。。。
金曜日夜。
仕事が終わり、子供一人連れて
車で40分ほどの漁港へ……
到着すると先行者1名(^_^)
7時位から釣り開始!
30分ほどでヒット!!!リンリン!
30ちょいの小物…
アナゴです!
10分位してリンリン!(鈴の音)
若干サイズアップの35位!
続けてヒット!
ドンキー
そんなこんなで1時間半程で子供が
飽きたので終了………
アナゴ5本
ドンキー1匹
最大55位でした。
以上です。m(_ _)m
で!
これが……

こう!

その後は後ほど……
金曜日夜。
仕事が終わり、子供一人連れて
車で40分ほどの漁港へ……
到着すると先行者1名(^_^)
7時位から釣り開始!
30分ほどでヒット!!!リンリン!
30ちょいの小物…
アナゴです!
10分位してリンリン!(鈴の音)
若干サイズアップの35位!
続けてヒット!
ドンキー
そんなこんなで1時間半程で子供が
飽きたので終了………
アナゴ5本
ドンキー1匹
最大55位でした。
以上です。m(_ _)m
で!
これが……
こう!
その後は後ほど……
タグ :ファミリーフィッシングアナゴ