ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年05月17日

………………大川





気仙沼

シーバス( ・_・)


未だにガレキの撤去作業が続く中

街灯もほとんど無く、

日中は釣り人の姿はほとんど見当たらない………





去年買ったネオプレーンウェィダーが
約1ヶ月程入院する為、秋田には行けず(~。~;)?

てな訳で、

シーバス調査σ(^_^;

に、

大川へ!


以前は工場の明かり等で明るかったのですが、
震災後はほぼ、明かりが無く
暗く寂しい…………(>。<)

暗闇に向かい、大川沿いを河口に向け車を走らせると…

この世の者?………………と

思われる人影が…

し、しかも…

5人位ポツポツと立ってます。


シーバスアングラーでした


まさか釣り人がいるとは思わなかったのでチト、ビ・ツ・ク・リでした


人がいると、言うことは釣れている?
と、言う事なのかと期待も高まり

キャスト開始…




静ですねぇ~


あたりも無く、魚っ気も無く、街の賑わいっ気も無く……

30分位すると隣で降っていた人も帰り、周りを見てみると

誰もいない…


平日の夜ですからねぇ




一昨日の日中に眺めた時には
結構ベイトはいる様でしたが、

1日たって状況が変わったのか……



夜7時頃から10時位まで約3時間

ノーフィッシュ(~。~;)?


その後は、暗い海沿いを見て帰宅


……

釣れるまで

ちょこちょこ出没してみます。



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
地元シーバス2016-4
地元シーバス2016-3
地元シーバス2016-2
シーバス 2016
2014 地元シーバス…5回目
2014 地元シーバス…4回目
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 地元シーバス2016-4 (2016-08-04 23:42)
 地元シーバス2016-3 (2016-07-29 12:40)
 地元シーバス2016-2 (2016-06-27 22:19)
 シーバス 2016 (2016-05-27 22:23)
 2014 地元シーバス…6回目 (2014-06-16 23:33)
 2014 地元シーバス…5回目 (2014-06-14 00:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
………………大川
    コメント(1)